CATEGORY瓶ドン特集
- 
              
- 
             三陸を五感で味わう見た目がかわいい 瓶ドン購入はこちら
 牛乳瓶に入った宮古の旬の食材を
 ご飯にかけてお楽しみください。
 
    たくさんのメディアで紹介されています!
テレビ
朝だ!生です旅サラダ
朝日放送テレビ 2021年1月9日放送
ZIP!
日本テレビ 2021年4月28日放送
すぐそこに。キャッチ!今だからあれがみたい
中京テレビ 2021年2月16日放送
所さんお届け物です
TBS/MBS 2021年8月15日放送
Nスタスペシャル・東日本大震災10年
    〜つなぐ、つながる〜
TBS 2021年3月11日放送
ヒルナンデス
日本テレビ 2021年9月15日放送
マツコの知らない世界
TBS 2021年4月20日放送
めざましテレビ
フジテレビ 2021年9月24日放送
バゲット
日本テレビ 2021年4月27日放送
ラヴィット!
TBS 2021年10月14日放送
WEBサイト
宮古市産業振興部 産業支援センター
株式会社リクルート
伊藤忠エネクス株式会社
東北観光推進機構
休暇村協会
テレビ番組を始め、雑誌、WEBサイト、ラジオ、SNSなど
            複数のメディアでご紹介いただいております。
- 
        岩手県宮古市の新名物
 「瓶ドン」とは?
- 
              
- 
            瓶ドンは三陸が誇る新鮮な食材を使っています。かわいらしい牛乳瓶に層を織りなす美しい見た目、自分で盛り付けるという楽しさ、そして食べたらもちろんおいしいというまさに五感で味わえる新しいスタイルの海鮮丼です。 
- 
              
かけるだけで
「カンタン美味しい」
            瓶ドンの魅力
        
冷凍庫から取り出して、冷蔵庫で ゆっくり解凍してください(約5時間)
    お茶碗か丼ぶりにほかほかのご飯を用意します。
    瓶から取り出してご飯の上にかけます。
    ご飯の真ん中にメインの具材を、周りにメカブをまわしかけるように盛り付けるのがおすすめです。
    ※盛り付けにルールはありません。
    味付きですのでまずは何もかけずそのままでお召し上がりください。
    
- 
        「瓶ドン」
 味へのこだわり三陸宮古はウニ、タラ、牡蠣、アワビ、いくら、わかめ、など豊富な海の幸がたくさん。水揚げされた海の幸を新鮮なままの状態で一つ一つ丁寧に詰め込みました。味付けは素材一つ一つの味が楽しめるよう優しい味付けにしております。 
 
安心・安全・美味しい商品を
お届けするために
     
- お客様に安心して美味しい商品を召し上がって頂きたい。私達はいつもその想いを込めて商品造りを行っています。川秀の瓶ドンに使われている原材料はそれぞれの工場で衛生的に一次加工された後、一つの工場に集められ商品になります。安全性を確認する為、工場では定期的に器具や製造ライン、作業者の手指の拭取り検査を行い、商品は専任の検査員が検食と細菌検査を実施するなど、いくつもの基準をクリアし始めてお客様にお届け出来るのです。川秀は安心・安全・美味しいをお客様にお約束します。 
「瓶ドン」が生まれた
岩手県宮古市
     
- リアス式海岸で知られる三陸海岸に面した宮古市は岩手県の沿岸部、本州の最東端に位置しています。 
 世界三大漁場のひとつ、三陸沖では四季を通して新鮮かつおいしい魚介が水揚げされます。宮古市は、美しい景観、とれたての海の幸、あたたかい人々とのふれあいが楽しめるまちです。トドヶ崎やウミネコの餌付けができるさっぱ船、浄土ヶ浜を含む「三陸ジオパーク」は海岸線約300kmにもおよぶ日本一広大なジオパークなど宮古市は見どころがいっぱいです。また海だけでなく、日本百名山の一つ早池峰山(はやちねさん)の最高峰は貴重な高山植物が数多く自生しており、五感で感じる自然のすばらしさを体感できるスポットです。
瓶ドンが食べられるお店
宮古市で瓶ドンを
食べられるお店の一覧です。
            宮古市においでの際は
是非お立ち寄りください!
- 魚彩亭 すみよし
- 味処 海舟
- レストラン 汐菜
- 割烹 おかめ
- 浄土ヶ浜レストハウス
- 丼の店 おいかわ
- 蛇の目 本店
- 善助屋食堂
- 休暇村 陸中宮古
- 浄土ヶ浜パークホテル
※レストラン汐菜は、週末のみの提供です。
- 詳しくはこちらのサイトをチェック! 
お客様の声
お客様からたくさんの嬉しいお声をいただいております。
- 
            また買います!イクラも粒が大きく、またイカも柔らかくて、食べるとその鮮度や質の良さを実感できました。最初はちょっと高いかなと思いましたが、食べた後は納得。まさに宮古体験型グルメで、三陸の海の幸をたっぷりと堪能することができました。 30代 女性 東京都 
- 
            総合的に大変納得です新鮮そのものです 味付けも大変良く美味しいです 具材の組み合わせも、大きさも大変良く、今まで昆布を食べられなかった息子が初めて食べました。かごめ昆布も最高です。 今まで美味しい昆布に出会ってなかったのだと感じました。 可愛らしい瓶の中に、生産者の皆さまの思いがぎゅうぎゅうに詰め込まれています 空瓶は捨てる事が出来ず、一輪挿しとして飾らして頂きます 60代 女性 京都府 
- 
            美しい。見た瞬間に「うわー、これなぁに」と、 声があがりました。ただただ美味しい。 
 初めていただいたので、わさびとかお醤油とかいるかな?と、思っていましたが、何も要らない。味が最高!タコや鮑の厚さもちょうど良い。
 本当に美味しかったです。30代 女性 東京都 
- 
            インスタ映えしそうな見た目でしためっちゃ美味しかったです!イクラがぶっちぶちで感動しました! 20代 女性 鳥取県 
- 
        
        1,700円(税込み) 
- 
        
        3,500円(税込み) 
- 
        
        1,000円(税込み) 
- 
        
        1,000円(税込み) 
- 
        
        1,732円(税込み) 
- 
        
        1,776円(税込み) 
- 
        
        1,498円(税込み) 
- 
        
        【冷凍】宮古の瓶ドン!5本セット(タコ、イカ、ウニ、サーモン、あわび) 7,152円(税込み) 
- 
        
        3,798円(税込み) 
- 
        
        210円(税込み) 
- 
        
        150円(税込み) 
- 
        
        115円(税込み) 
 
                                 
         








 
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                      



























